新卒採用ENTRY
キャリア採用ENTRY

データで見る
DearOne

DearOne Data

組織のことや各制度の利用率などを
数字でご紹介します。

クライアント数

クライアント数

150社以上

ModuleApps
月間アクティブユーザー数

ModuleApps月間アクティブユーザー数

2,500

ModuleApps
累計ダウンロード数

ModuleApps累計ダウンロード数

1億DL

従業員数

従業員数

197

従業員拡大規模

従業員拡大規模

5年間で4.1

男女比

男女比

男性6

女性4

クライアント数

クライアント数 約150社以上

メーカーや量販店、ファーストフード、ドラッグストア、スーパー、ホテル、レジャー施設、銀行だけでなく、大学や地方自治体など、多岐にわたる業種や業態の企業とのお取引実績があります。

2024.02時点

ModuleApps月間アクティブユーザー数

ModuleApps
月間アクティブユーザー数 約2,500万

日本の人口において、約5人に1人がModuleAppsシリーズのアプリを利用している計算になります。

2024.02時点

ModuleApps累計ダウンロード数

ModuleApps 累計ダウンロード数 約1億DL

日本のスマートフォンの黎明期である2011年10月から、ModuleAppsを用いたアプリ開発支援サービスの提供を開始した。以来、多くの企業と共同でアプリの開発に携わっています。

2024.02時点

従業員数

従業員数 197名

正社員、執行役員、受入出向社員、協働社員を含めた、現在の従業員総数です。

2024.03時点

従業員拡大規模

従業員拡大規模 5年間で4.1倍

2019年に新たな事業への一歩を踏み出して以来、組織は急速に成長を続け、過去5年間で従業員数は4.1倍に増加しました。

※正社員、執行役員、受入出向社員、協働社員を含めた従業員数です

男女比

男女比 6:4

2018年まで男性が8割、女性が2割ほどであった男女比は、年々差が縮まり、現在は男性6割、女性4割へと変化しています。

年代比率

年代比率
  • 20代

    15%

  • 30代

    52%

  • 40代

    30%

  • 50代以上

    3%

最も多いのは30代

20代から50代以上に至るまで、幅広い年齢層の方々がさまざまな分野で活躍しており、最も人数が多いのは30代です。

平均年齢

平均年齢

35.2

中途・新卒入社比率

中途・新卒入社比率

中途24

新卒1

平均年齢

平均年齢 35.2歳

DearOneの平均年齢は、人生でさまざまな「役割」の交差が多いとされる30代半ばです。結婚、マイホームの購入、出産、育児、介護など、多様なライフイベントを迎えている従業員が多く在籍しています。

2024.04時点

中途・新卒入社比率

中途・新卒入社比率 24:1

DearOneは創業以来、中途採用のみを行ってきましたが、2024年4月より新卒の第1期生を迎え入れました。今後もこの入社比率は変化していく見込みです。

2024.04時点

中途入社者の出身業界

中途入社者の出身業界
  • IT・通信

    45%

  • その他

    31%

  • デジタルマーケティング広告

    21%

  • コンサルティング

    3%

中途入社の出身業界

中途入社者のうち、約半数以上が他業界からの転職者です。”その他”のカテゴリーには、ホテル、人材、商社、メーカーなどが含まれており、業種や業態に関わらず、多様な背景を持つ従業員が活躍しています。

女性管理職比率

女性管理職比率

16.6%

外国籍従業員

外国籍従業員

3.0%

離職率

離職率

直近3年平均6.8%

女性管理職比率

女性管理職比率 16.6%

「DearOneでは性別に関わらず、従業員がスキルや実績に基づいて活躍するための積極的な取り組みを推進しています。

※厚生労働統計「令和4年度雇用均等基本調査」による同業界の女性管理職比率は11.5%(令和4年)

外国籍従業員

外国籍従業員 3.0%

日本の他に、韓国、中国、ブラジルなど多様な国籍の従業員が活躍しています。

離職率

離職率 直近3年平均6.8%

退職者の94.8%が『DearOneの業務を通じてスキルアップやキャリアアップができた』と回答しています。

※厚生労働省の統計によると、同業界の離職率は11.9%(令和4年)です。

職種比率

職種比率
  • ビジネス

    51%

  • エンジニア

    34%

  • コーポレート

    12%

  • デザイナー

    3%

職種比率

ビジネス、エンジニア、コーポレート、デザイナーといった各職種の従業員がそれぞれの専門知識を生かし、協力し合っています。

リモートワーク利用状況

リモートワーク利用状況

65%

月平均残業時間

月平均残業時間

26.8
時間/月

有給取得率

有給取得率

74.2%

ウェルカム休暇利用率

ウェルカム休暇利用率

100%

育児休暇取得率

育児休暇取得率

男性40%

女性100%

パパママ従業員比率

パパママ従業員比率

33%

副業中の従業員

副業中の従業員

8.5%

社内勉強会の開催数

社内勉強会の開催数

月平均6

入社後業務に生かせる
新たな資格取得者

入社後業務に生かせる新たな資格取得者

69.9%

タダ飲み
参加者数

タダ飲み参加者数

76.5%

社内イベント開催数

社内イベント開催数

14回前後

リモートワーク利用状況

リモートワーク利用状況 65%

週に1回のオフィス出社を通じてチームの結束を強化しており、それ以外の日は従業員が自らの裁量でオフィス出社またはテレワークを選べるハイブリッド勤務制度を採用しています。これにより、従業員は自身にとって最適な業務環境を自由に選択することができます。

月平均残業時間

月平均残業時間 26.8時間/月

月の平均残業時間は26.8時間となっていますが、個々の希望と裁量を尊重しており、残業を全くしない従業員もいれば、30時間以上の残業をする従業員もおり、人によってさまざまです。

有給取得率

有給取得率 74.2%

ビジネス職にはFLEX制度を導入しており、コアタイム(11:00~15:00)を除いた時間帯は、1ヵ月の所定労働時間(1日8時間×営業日数)を満たすことを前提に、勤務時間を柔軟に選ぶことができます。
一方、エンジニア職では裁量労働制を採用しており、出退勤時間を従業員自身の裁量で自由に設定できます。そのため、フルタイムで勤務できない日があっても、有給休暇を取得する必要はありません。

ウェルカム休暇利用率

ウェルカム休暇利用率 100%

ウェルカム休暇は、入社初年度に付与される年次有給休暇10日間のうち5日間を、入社日から即日利用できる制度です。この制度の利用率は100%に達しています。

育児休暇取得率

育児休暇取得率 男性40% 女性100%

男性の育児休業取得率は年々増加しています。DearOneでは性別に関係なく、積極的に育児へ関わることを奨励しており、これにより従業員は仕事と家庭をバランス良く両立できます。

2024.02時点

パパママ従業員比率

パパママ従業員比率 約33%

ライフステージに関わらず、全従業員がキャリアの成功と家庭生活の充実を同時に追求できるような制度と文化を整備しています。

2024.02時点

副業中の従業員

副業中の従業員 8.5%

入社後、所定の手続きを経て副業が可能となります。これまでにソフトウェア開発、コンサルティング、タレント活動など、多岐にわたる分野での副業実績があります。

2023.07時点

社内勉強会の開催数

社内勉強会の開催数 月平均6回

会社主催の全社的な勉強会に加えて、部署や個人による横断的な勉強会も頻繁に開催されています。 個人の経験に基づくノウハウの共有を目的とした勉強会も多くあり、ほぼ毎週1回以上、何らかの形で社内勉強会が行われています。

2024.02時点

入社後業務に生かせる新たな資格取得者

入社後業務に生かせる新たな資格取得者 69.9%

入社後も従業員が自身の市場価値を高める活動を奨励しており、その実績は国家資格からツール系ベンダー資格に至るまで多岐に渡ります。 また、資格取得にかかる受験費用を会社が負担する福利厚生「資格シエン」も積極的に利用されています。

※運転免許やカルチャー系資格など、業務に直接関連しない資格を除外して算出しています。

タダ飲み参加者数

タダ飲み参加者数 76.5%

歓迎会や忘年会、「ハッピーフライデー」に記念イベントなど、会社主催の懇親イベントへの参加が無料となる福利厚生制度「タダ飲み」は、毎回高い参加率を記録しています。

社内イベント開催数

社内イベント開催数 年14回

歓迎会や忘年会、「ハッピーフライデー」など会社主催のイベントに加え、BBQ、サッカーや野球観戦、卓球大会、オンラインゲームの生配信大会など、従業員の提案による「これやりたい!」がきっかけのイベントも数多く開催されています。

終業後の過ごし方

終業後の過ごし方
  • 趣味

    55%

  • 家族の時間

    18%

  • 勉強

    14%

  • 同僚との交流

    11%

  • その他

    1%

終業後の過ごし方

働く時間だけでなく、趣味の追求、勉強、家族や同僚との交流などプライベートの充実にも時間をしっかりと割くことで、従業員一人ひとりが豊かなライフスタイルを築いています。

WORK
PLACE

DearOneの働く環境

あなたの活躍と、さらなる成長を支える

DearOneならではのカルチャーと環境、そして福利厚生をはじめとした各種制度を紹介します。